1. HOME
  2. 製品一覧
  3. 接着剤不要のゴム+金属接合成形U-tite

接着剤不要のゴム+金属接合成形U-tite

U-titeは、金属側への特殊加工と当社の成形技術によって、
接着剤を使わずにゴムと金属を一体化させる接合成形です。

接着剤不要のゴム+金属接合成形U-titeとは

接着剤不要のゴム+金属接合成形U-titeとは

ゴムと金属を、接着剤不使用で強固に接合

金属側の特殊加工とゴムの成型ノウハウにより、ゴムと金属を接着剤不要で強固に接合成型することができます。
様々なゴム材・金属に適用可能です。

まずはお気軽にお問い合わせください

製品に関するお問い合わせや、
サンプル請求、資料送付のご要望にも対応いたしますので、
お気軽にお問い合わせください。

こんなお悩みを解決します

難接着ゴム材(シリコーン・フッ素ゴム等)の金属との接合したい

接着剤によるアウトガス等の
影響を心配している

接着剤によりスポンジ材が
硬化してしまうことを防ぎたい

金属/ゴム接合品製品個体毎の
接合強度バラツキが気になる

化学系廃棄物等の発生による
環境負荷が気になる

特長

POINT 1

難接着ゴム材も接合可能です

シリコーンゴム・フッ素ゴムなど接着剤によるつなぎ合わせが難しいゴムです。
このような素材も、機械的接合により強固につなぎ合わせることが可能です。

POINT 2

接着剤によるスポンジ材の硬化を防ぎます

接着剤を使用せず金属とゴムを接合するため、接着剤によるスポンジ材の硬化を防止します。

POINT 3

接着剤によるアウトガスが発生しません

接着剤から発生してしまうアウトガス。半導体装置や食品機械などでは対策が必須になります。
U-titeは接着剤を使用せずにゴムと金属を接合するため、アウトガスの発生を防止いたします。

対応ゴム材

対応金属

  • アルミ系(A5052、ADC12)
  • ステンレス系(SUS304等)
  • 鉄系(SPCC、SS400)
  • マグネシウム系(AZ91D)
  • チタン系(純チタン)
  • 銅系(黄銅等)

その他のゴム材・金属についてもご相談ください

上記の対応ゴム材・金属以外にも、ご希望がございましたらお問い合わせください。

活用例

半導体装置で接着剤を使いたくない部分に

半導体装置で接着剤を
使いたくない部分に

食品機械などで接着剤を使いたくない部分に

食品機械などで接着剤を
使いたくない部分に

よくあるご質問

Q

Utiteはどのくらいのサイズの金属に対応しますか?

A

金属側への特殊加工の関係で、1度に加工できるサイズとしては150㎜各程度を想定しております。詳細はお問い合わせください。

Q

自社の工場にて金属に接着剤不使用でゴムを接合してもらえますか?

A

Utiteはゴムの成型時に同時に接合成形を行いますので、貴社での接着を使わない接合については対応いたしかねます。接合したい金属を御支給いただき、接合成形は当社にお任せください。

Q

極薄の金属にゴムを接合できますか?

A

金属側への特殊加工時に熱が発生する関係で、金属の厚さは2㎜程度が推奨されます。

製作事例